製剤使用量の目安
ボトックス

❶ 前額部 | 5〜10単位 |
---|---|
❷ 眉間 | 10〜20単位 |
❸ 目尻・目の下 | 12〜24単位 |
❹ 鼻根部 | 6〜10単位 |
❺ えら | 50〜100単位 |
❻ 上口唇 | 4〜10単位 |
❼ 口角 | 4〜10単位 |
❽ おとがい | 8〜16単位 |
❾ 広頚筋 | 40〜60単位 (マイクロボトックス) |
❿ 腋窩汗 | 100単位 |
⓫ 手掌汗 | 100単位 |
脂肪溶解注射
注入部位と適用量(片側)
- ❶ 頬骨部:1〜5cc
- ❷ 頬(法令線):1〜5cc
- ❸ 下頬部:1〜10cc
- ❹ 下顎の輪郭:1〜5cc
- ❺ 顎下部:3〜10cc
- ❶ 腋窩部(前部):5〜10cc
- ❷ 上腕部:10〜20cc
- ❸ 上腹部:10〜20cc
- ❹ 側腹部:20〜40cc
- ❺ 下腹部:10〜40cc
- ❻ 太腿部(内側):10〜20cc
- ❼ 太腿部(外側):10~20cc
- ❽ 膝上部:5〜10cc
- ❾ 腋窩部(後部):5〜10cc
- ❿ 上背部(肩甲骨上):10〜20cc
- ⓫ 下背部:10〜20cc
- ⓬ 腹部:10〜20cc
- ⓭ 下臀部:10〜40cc
- ⓮ 太腿部(後面):10〜40cc
- ⓯ 腓腹部:10〜20cc
- ⓰ 足関節周辺:5〜10cc